会社概要
会社名 | 株式会社紅製作所 |
---|---|
代表取締役 | 溝呂木 潤 |
所 在 地 | 〒243-0301 愛甲郡愛川町角田4093-1 |
TEL | 046-281-5271 |
FAX | 046-281-5231 |
設 立 | 昭和58年 |
資 本 金 | 300万円 |
従 業 員 数 | 7名 |
取 引 銀 行 | 相愛信用組合 本店 横浜銀行 愛川支店 |
休 日 | 毎週土曜・日曜日 |
沿 革
1983年 | 溝呂木多加男が津久井郡相模湖町にて創業 |
---|---|
1992年 | 現在の愛甲郡愛川町に移転 |
2001年 | OKKマシニングセンタ 【VM5Ⅱ】導入 |
2011年 | ファナック(株)マシニングセンタ(ロボドリル) 【α-T21iFa】導入 |
2015年 | オークマ(株)NC旋盤 【L250H】導入 |
2017年 | ファナック(株)マシニングセンタ(ロボドリル) 【α-D21MiB5】導入 (株)キ-エンス3次元測定器 【XM-1200】導入 |
2018年 | 法人へ商号変更。溝呂木潤が代表に就任 |
2020年 | (株)山崎技研NCフライス 【YZ-400NCR】導入 (株)滝澤鉄工所CNC旋盤 【TAC-510】導入 黒田精工(株)精密平面研削盤 【GS-52PFⅡ】導入 (株)キ-エンスの画像測定器 【IM-7030】導入 |
代表者ご挨拶
昭和58年創業の(株)紅製作所はユ-ザ-様の様々なご要望にお応えしながら成長して来た小さな町工場です。
近年、IT化や機械化が進み目まぐるしくテクノロジ-は変化し続けていますが日本が誇るこの「ものづくり」は基本的には「人」の手によって生み出されるものであると考えております。
弊社は先人達の技術や経験に現代の最先端技術を加え更なる技術の向上を目指し地域社会に貢献していけるよう邁進していく所存でございます。
代表取締役 溝呂木 潤
MAP
